初めての方へ ご利用ガイド マイページ お問い合わせ
写真素材-素材辞典.NET
素材辞典が変わる、新しいWebサービス
プランのご利用・ご購入にはログインが必要です。
初めての方の会員登録(無料)もこちらのボタンから >>>
 
  • データの種類
  • 画像位置
  • 撮影アングル
HOME  >  素材辞典 news letter
素材辞典 news letter
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
素材辞典news letter
おすすめの写真素材やキャンペーン情報をお届けします
068
2013.10.7
<新企画>気になる情報をチェック!写真展情報2013年10月
 

2013年10月期間に開催中の写真展情報をピックアップしました。

須田一政 【凪の片】
http://syabi.com/contents/suda_issei/index.html
会 期:2013年9月28日(土)→12月1日(日)
会 場:東京都写真美術館
人間、生活、街などの裏側へと視線を誘うような写真群を1960年代から発表、今はなき風景、人物像や、昭和から現在へと引き継がれる日本の風俗を特異な視点で切り取る須田一政の写真表現を、精緻な銀塩プリントでご堪能ください。
木村伊兵衛
【写真歴史博物館 企画展 写真展「木村伊兵衛のふたつの旅 − 琉球・秋田」】

http://fujifilmsquare.jp/detail/13090304.html
会 期:2013年9月3日(火)→12月27日(金)
会 場:FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館
毎日のようにライカを手に銀座や浅草を逍遥して興味を引く被写体を素早く写し撮る「スナップショットの名手」として知られた木村伊兵衛。30代半ば、未知の土地 琉球を旅した際のエキゾチックな写真と、晩年高度成長によって大きく変貌していく秋田の農村とそこに暮らす人びとを撮影した写真を展示いたします。
進藤環【横たわりそして積み重ねる】
https://www2.seibu.jp/wsc/020/N000059951/1539/info_d_pv
会期:9月18日(水)→10月14日(月・祝)
会場:西武渋谷店
現実には存在しない世界。実際の木々や草花 本来の自然の美しさを活かしながら、 それらにコラージュやペインティングを施すことで新たな世界が現れます。作家が感じた世界を複数の写真素材と彩色加筆の組合せによって表現した写真作品です。

●北海道
荒木勇人【TOKYO】
キヤノンギャラリー札幌(北海道)
10/10〜22
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/araki-tokyo/index.html

●東北
竹沢うるま【Walkabout - 1021日、103ヶ国を巡る旅の記録】
キヤノンギャラリー仙台(宮城)
10/3〜10/15
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/takezawa-walkabout/index.html

田沼武能【子どもたちの情景】
フォトギャラリーブルーホール(秋田)
6/22〜10/20
http://www.bluehole.or.jp/gal19.html

中村征夫【ジープ島】
フォトギャラリーブルーホール(秋田)
6/22〜10/20
http://www.bluehole.or.jp/gal20.html

●関東
鶴巻育子【東京 オオカミの山】
エプサイト(東京)
10/11〜10/24
http://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/event/gallery2/13/#20

竹内敏信【欧州逍遥−30年の眼差し】
キヤノンギャラリー銀座(東京)
10/17〜10/23
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/takeuchi-30years/index.html

沼田早苗【浅草ものがたり】
キヤノンギャラリー銀座(東京)
10/3〜10/9
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/numata-asakusa/index.html

丹野章【地底のヒーローたち -長崎県高島炭鉱-】
キヤノンギャラリー 銀座(東京)
10/10〜10/16
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/tanno-coalmine/index.html

熊谷聖司【はるいろは かすみのなかへ】
ポエティック・スケープ(東京)
9/21〜11/3
http://www.poetic-scape.com/

竹谷出【白鳥三丁目アン♀】
コニカミノルタプラザ(東京)
10/1〜10/10
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2013october/gallery_b_131001.html

大垣善昭【大きな樹の下で 〜すみだ路地裏の風〜】
コニカミノルタプラザ(東京)
10/11〜10/21
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2013october/gallery_b_131011.html

松浦恵介【縄文ニュータウン】
銀座ニコンサロン(東京)
9/25〜10/8
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2013/09_ginza.htm#03

岡本譲治【PARIS 2012-2013】
銀座ニコンサロン(東京)
10/1〜10/14
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2013/10_shinjyuku.htm#01

相原正明【しずくの国 Spirit of Nippon】
富士フイルムフォトサロン スペース1(東京)
10/4〜10/10
http://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s1/13100401.html

後藤昌美【森と水の刻 阿寒・摩周】
富士フイルムフォトサロン スペース1(東京)
10/18〜10/24
http://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s1/13101801.html

●中部

宮嶋茂樹【The Assingnment【アサインメント】委任された仕事】
キヤノンギャラリー名古屋(愛知)
10/17〜10/30
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/miyajima-assignment/index.html

●近畿

沼田早苗【浅草ものがたり】
キヤノンギャラリー梅田(大阪)
10/17〜10/23
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/numata-asakusa/index.html

荒木経惟【花小説】
西脇市岡之山美術館(兵庫)
7/14〜10/14
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/exhibition/000492.html

エリオット・アーウィット【一瞬と永遠の劇場】
何必館・京都現代美術館(京都)
9/7〜10/27
http://www.kahitsukan.or.jp/frame.html

高橋恭司【夢ざくろ、夢ぶどう】
ブルームギャラリー(大阪)
9/26〜10/20
http://www.bloomgallery103.com/

澁谷征司と佐内正史【TMGE KYOTO RIOT! -19962003 ーミッシェル・ガン・エレファントと澁谷征司と佐内正史とー】
フォイル・ギャラリー(京都)
9/20〜10/11
http://www.foiltokyo.com/gallery/exhibitions.html

宮嶋茂樹【The Assingnment【アサインメント】委任された仕事】
キヤノンギャラリー梅田(大阪)
10/3〜10/9
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/miyajima-assignment/index.html

●九州・沖縄

【アジアの写真家は今〜東松照明追悼展】
沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
10/1〜10/14
http://www.museums.pref.okinawa.jp/calendar/index.jsp?year=2013&month=9#a1

※諸状況により名称・日程などが変更になる場合があります。情報の正確性には最大限の注意を払っておりますが、事前に誤りがないかご確認ください。

素材辞典.NET シーズンピックアップ「秋」

秋の自然   秋の味覚   秋の行楽・行事
秋の自然   秋の味覚   秋の行楽・行事
勤労感謝の日   敬老・文化の日   体育の日
勤労感謝の日   敬老・文化の日   体育の日
素材辞典.NET Webから画像をダウンロードする「素材辞典」のプリペイド型サービス

SNSもやっています。ご要望などはこちらまで。

素材辞典 facebook 素材辞典 twitter
写真の魅力を伝えます。“いいね!”でカレンダー付PC壁紙プレゼント クリエイティブのヒントや写真展の情報などをつぶやきます